2019年3月

サフィールのクレム1925とビーズワックスファインクリームを塗り比べてみた

サフィールノワールの靴クリームをクレム1925(creme1925)を購入してみた。 この靴クリームは靴教室の先生が使っていて非常にオススメだということだった。 良い靴クリームということでその分お値段もお高く、普段使っているサフィールのビーズファインワックスの倍の値段である。 とりあえず、いろんな革靴に使えるようにニュートラル(無色)を購入。 コニャックカラーのスコッチグレインの靴をこれまで使用し […]

  • 2019.03.17

銘木ボールペンのお手入れに佐々木商店のつやふきんを買ってみた

先日購入した工房楔の花梨のルーチェペン。 長く愛用するために木のボールペン愛好家の間で有名なお手入れ道具 銀座佐々木商店のつやふきんを買ってみた。 これでペンの木軸を磨くとツヤツヤになるらしい。 佐々木商店は木のパイプなどを扱うたばこ屋さんでつやふきんもパイプのお手入れ用に販売しているよう。 見た目はなんの変哲も無い黄色のふきんで触った感じも特にベタつくこともない。 そんなふきんがなぜ一枚 108 […]

コロンブスのカラーリペアでアヴィニョンの色落ちを補修してみた

歩き方の癖のせいか履き口の内側が擦れて色が抜けてしまったアヴィニョン。 応急処置でサフィールの靴クリームで色を補色したのだったがあれから1ヶ月程度でまた見事に色が剥げ落ちてしまった。 靴クリームの補色レベルでは手に負えないようなので革を染め直すことにした。 東急ハンズで靴コーナーを色々物色してコロンブスのカラーリペアを購入。 HPの動画で使い方を確認したところ、靴クリームの手入れと同じくブラシで汚 […]