2019年8月6日

  • 2019.08.06

木型から作る靴づくり第22回_遂に革ミシン

遂に革ミシンの出番、切り出したパーツを縫い合わせて形にしていく。 革のハギレを使って練習しながらミシンの使い方を覚えたところでミスが目立ちにくいライナーから縫っていく。 1針1針慎重にと縫っていくも、ところどころ線が歪んだりブレてしまって思うように縫えない… クウォーターを縫い合わせたら、膝のカーブを使ってバンプをゴム糊で張り合わせる あまり綺麗に縫えていないがひとまずライニングまでは […]