2021年2月

  • 2021.02.27

木型から作る靴づくり第54回_スカイビングの下準備

クリッキングしたアッパーの革をスカイビングするために基準となるレフトアウトサイドの型紙からスカイビングの基準線を写し取っていく妻の靴と自分の靴を2足同時に作っていくため時間短縮のために今回は自宅で作業を進める 一通り基準線がかけたらスカイビングに移る まずは余った革で練習 自宅でスカイビングできるように一通りの道具も買い揃えた。工程に合わせて必要な工具を買い足して自宅でも靴が作れる環境を少しずつ整 […]

  • 2021.02.21

木型から作る靴づくり第53回_バッファローレザーのクリッキングの続き

前回の続きでクリッキングを再開 ライニングを切ってしまった後に判明したのだが、クウォーターの型紙は木型に合わせた後かかと芯を入れる隙間を作るために3mm分継ぎ足す必要があるのを忘れていた。アッパーを切り出す前に型紙を急遽修正することに すでに切り出してしまったライニングの方は廃棄するのは勿体無いので本来よりも芯を入れるポケットは小さくなってしまうがそのまま使うことにした。 修正したクウォーターの型 […]

レビュー:Oura ringとBioloop Sleepで半年間睡眠データを解析してみてわかったこと

前回の投稿でOura ringとBioloop sleepというアプリを使って睡眠の質を改善するということを書いたが、半年ほど色々と試した結果について書いていきたいと思う。 Bioloopの機能 Bioloopは半年経った今現在でもまだβ版という位置付けでApp Storeでは配信されていないアプリでTestFlightというアプリを通じてテスターに配布されている状況にある。興味がある人はBiol […]