リモートワークの運動不足解消にapple watch series7を購入してみた

リモートワークの運動不足解消にapple watch series7を購入してみた

フルリモートワークになってめっきり外出の機会が減った影響で、iphoneのヘルスケアに記録された歩数を見るとコロナ前は1日1万歩ぐらいの平均歩数だったのが、ここ1年ぐらいは4000歩ぐらいとだいぶ運動量が少なくなっているのがずっと気になっていた。

久しぶりに出社した際に会社の同僚とそんな悩みを話していたら、apple watchをお勧めされた。

座りっぱなしで仕事していると立ち上がるように促されたり、毎日設定した目標に到達するように散歩したりとapple watchに言われるがまま操られることでなんとか運動習慣を保てているらしい。

最近生活のリズムが崩れがちで健康面が気になりだしていたのと、もともと興味もあったので物は試しと運動習慣を維持する目的で先日apple watch series7が発売されたのを機に購入してみることにした。

購入したのミッドナイトのアルミ GPS 41mmモデル、予約開始とともに購入したので発売日当日に入手することができた。

リモートワーク前は通勤で毎日往復30分ぐらいの距離を歩いていたのでそれを補うイメージで、毎朝7:30-8:00の時間帯に家の前をジョギングすることを日課とすることに決めた。

apple watchと家の鍵だけ持って出ればデータログが残せるというのはとても手軽で朝起きて走ろうというときの面倒臭さがだいぶ軽減される。

過去のモデルと比べたことがないので比較はできないが、series7の常時表示の画面はとても明るくて、明るい日向でも画面が見えにくいということもないのでランニング中にペースや走行距離なども確認しやすい。

雨で走れない日などもアクティビティーリングを閉じようとお昼ご飯を買うためにわざわざ隣駅まで歩いてみたりとapple watchにまんまと踊らされながら発売から1週間の今の所はリモートワーク前と同じ水準の平均歩数1万歩を保てている。

apple watch series7 ミッドナイト 41mm
apple watch series7 ミッドナイト 41mm 直射日光
直射日光が差し込む場所でも視認性は十分で見づらさは感じなかった

愛用品カテゴリの最新記事