土踏まずのラインを決める。親指の骨を包むラインとヒールの始まりのラインの間を自然な曲線で繋いでいく。

親指の骨を包み込むようにインソールをめくって木型のラインを確認しながら少しずつ削っていく

木型のラインが見えてきた



ジョイント部分が木型のラインに沿ったらヒールとジョイントのラインをつなぐ曲線を作っていく

ペンで下書きをしながらラインを確認していく



正解のラインはないということだが、とりあえずこんな感じか。本来の工程ではこのあと掬い抜いのための溝を掘ってと進んでいくのだが、今回はパターンと木型のフィッティングを見るための仮靴ようなのでインソールはこれで完成として次の工程に進む。

