木型から作る靴づくり第31回_吊り込み②

木型から作る靴づくり第31回_吊り込み②

前回の左足に続き、右足も吊り込んでいく。靴は左右のバランスが大事なので吊り込んだ左足を基準にしながらバランスを整える。

かかとを16mmの釘で仮止めしながら吊り込んでいく、吊り込みの際に邪魔となる余分な革は切り取っておく

木型のエッジが出るようにきちんと吊り込めたら仮釘を外して、11mmの釘を打ち込んで行く。

今回はここまでで終了

妻の靴カテゴリの最新記事