ビーディングのスカイビング地獄を抜けてようやくミシンの工程に到達。
2年ぶりの工程でミシンのセットアップの仕方から教わることに…
まずはパーツをはり合わせるところから
ゴム糊を使ってライニング、タン、フェイシングの芯を貼り合わせる


フェイシングの芯は3mmずらして貼り合わせる

タンは中心部にだけ糊を塗って、腕に押しつけながらカーブさせた状態で貼り合わせる

こちらが自分の靴

こちらが妻の靴

ミシンの準備が整ったのでまずはリハビリ兼ねて端切れを使って縫う練習

しばらく試し縫いして勘を取り戻したところで本番、まずは自分の靴を練習台に縫っていく


続いてフェイシングの部分を縫い合わせて

余分な部分を切り落とし


馬で潰して押し広げる

クォーターとバンプをゴム糊で貼り合わせて

縫い合わせる。ここまでは大きな失敗もなく非常に順調な感じ

勢いでタンもささっと縫い終わり

フェイシングのラインを縫う。自分の靴は単純なラインなので難なく完成

妻の靴はスワンネックのデザインなので難易度高め左上のライトアウトサイドのパターンの縫い目がグニャグニャしてしまったが全体的には大きな失敗もなく順調か。今週はここで時間ぎれとなり終了
